ロゴ画像:いずみ くらし

OGASWEETS

おがすいーつ

ジャンル
菓子・アイスクリーム
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜日(火曜日不定休) ※SNSにてご確認ください。
住所
弥生台14-1
TEL
045-392-8838
HP
http://www.instagram.com/ogasweets/
推薦者
大矢養鶏 大矢 忠良(生産者/泉区和泉町)
  • 写真:OGASWEETS 1
  • 写真:OGASWEETS 2
  • 写真:OGASWEETS 3
  • 写真:OGASWEETS 4
  • 写真:OGASWEETS 5

洗練されたスイーツに魅せられて。非日常と日常が融合する珠玉のパティスリー「OGASWEETS」

 

 

 

 

相鉄いずみ野線「弥生台駅」前の一角に、白と黒を基調にした洗練された店構えのパティスリーがあります。ガラス扉の奥をのぞき込むと、ショーケースの中には、まるでアート作品のように美しいケーキがずらり。

 

OGASWEETS(オガスイーツ)は、非日常と日常が融合した珠玉のスイーツを楽しめるパティスリーです。

 

オーナーの緒方貴大(おがたたかひろ)さんは、みなとみらいのホテルのパティシエを経て、SWEETS garden YUJI AJIKIで修業を積み、2018年にOGASWEETSを創業しました。

 

今やOGASWEETSのケーキを目的に、弥生台を訪れる人もいるほど。街の顔の一つとなったパティスリーの魅力をご紹介します。

 

 

自分が作りたいものを表現するのが、パティシエとしての醍醐味

 

幼い頃からモノづくりが好きだったという緒方さんは、菓子作りの無限の創造性に惹かれ、パティシエを志すようになったと言います。

 

生まれも育ちも横浜市の緒方さん。「小学生の頃から職人に憧れていました」

 

横浜市内の専門学校を卒業し、みなとみらいのホテルに入社すると、ウエディングケーキや宴席のデザート、テイクアウト用のケーキ作りなどを担当。当時はそのままホテルで勤め上げるものだと思っていたそうですが、パティシエとして名高い安食シェフのお店SWEETS garden YUJI AJIKIで研修を受けたことが転機となりました。

 

「薄暗い早朝から全身全霊を込めて菓子作りに向き合うSWEETS garden YUJI AJIKI のパティシエたちの姿を見て、かなりの衝撃を受けました」

 

 

白を基調に、爽やかな緑が映える店内。ケーキが主役となるようインテリアはシンプルに

 

安食シェフの下で修行したいと強く感じた緒方さんは、SWEETS garden YUJI AJIKIに転職。個人店の自由度と、お客様との距離の近さに感激したと話します。「おいしいフルーツが手に入ったら『じゃあ新鮮なうちに出そう』ということで、すぐにケーキを創作し、数時間後にはお店に並びます。お客様との距離も近く、オープンキッチンだったこともあり、厨房からもお客様の喜ぶ表情が見えるんです。SWEETS garden YUJI AJIKIでの働き方こそが、私が目指したいパティシエのあり方だと感じました」

 

独立を決意したのは、安食シェフの言葉がきっかけでした。「自分でお店を持ち、自分が作りたいものを表現するのがパティシエの醍醐味」その言葉に背中を押され、OGASWEETSが誕生することとなったのです。

 

 

非日常と日常が融合するOGASWEETSスタイル

 

緒方さんのケーキ作りの核となっているのは、ホテルと個人店での経験です。「ホテルの場合、お客様は非日常を経験するためにいらっしゃっているので、菓子作りでも特別感を出すことが大切です。例えば高級食材を使ってみたり、複雑な構成にしてみたり。他では食べることのできないケーキが主力となります。逆に個人店のお客様が求めているものは、ショートケーキやプリンなど、誰にでも親しみのあるケーキです。私はホテルと個人店の両方を見てきたので、それぞれの良さを上手にミックスして表現できているのかなと思っています」

 

 

定番のケーキと珍しいケーキがミックスしたOGASWEETSならではのラインナップ

 

そうした非日常と日常の融合がOGASWEETSらしさです。地域の方々に求められるシンプルかつ洗練されたケーキを作りながら、自分が作りたいケーキもお客様に紹介していきたいと緒方さんは話します。「私はフランス菓子というジャンルで菓子作りをしているのですが、日本ではあまり馴染みのないスイーツも紹介していきたいです。例えば、最近出したアリ・ババという商品はフランスの定番菓子で、私も個人的にとても好きなのでお作りしました。ラム酒がかなり効いているので避けられるお客さまもいますが、中にはそれだけを目的に来られるお客さまもいます」

 

 

アルコール度数55%のラム酒に浸ったアリ・ババ(490円)。濃厚な香りが酔いを誘います

 

シンプルなショートケーキやプリンにも、OGASWEETSならではのこだわりが詰まっています。「私のお菓子作りは食感と香りを重視しています。そのために鮮度のいい状態で提供する技術はもちろん大切ですが、ケーキにとって核となるのは卵です。できれば地元のものを使いたいと調べていたところ、泉区にある大矢養鶏さんのことを知りました。実際に卵をいただいてケーキを作ってみたら、卵の香りが本当にすばらしくて。うちはショートケーキが一番の主力商品なのですが、シンプルなものだからこそ香りは本当に重要な部分なんですよね」

 

 

右:ハート型のイチゴが乗ったショートケーキ(490円)。左:おがにゃんプリン(330円)。スポンジもプリンも驚くほどなめらかで、心地よい食感

 

ケーキのカッティングにも並々ならぬこだわりがあります。「常にベストなコンディションの包丁で切らないと、柔らかいものって断面がきれいに出ないんですよね。だから同じ包丁を3本も用意しています。切れ味の悪い包丁で切ったスポンジと、よく切れる包丁でスパッと切ったスポンジは、口に入れたときの舌触りが全然違うんですよ」

 

手入れの行き届いた切れ味の良い包丁。「安食シェフの教えで、カッティングにはかなりこだわっています」と緒方さん

 

創作性の高いバースデーケーキも魅力です。ここにはホテルで培ったウエディングケーキの技術が生きています。

 

 

個人店では珍しいあめ細工が取り入れられた特注のバースデーケーキ。特別な日を華やかに彩ります

 

 

「特に小さなお子様にとって、誕生日は一大イベントです。ろうそくに火をつけて吹き消すときの場面を思い浮かべながら、心を込めて創作しています」

 

 

「デザインはお任せで」というお客さんが多いそう。好きなものをお聞きして、イメージを膨らませます

 

 

温かい人々に恵まれたこの地域に、貢献していきたい

 

緒方さんは地域活動にも積極的です。最近は泉区にある西が岡小学校の教育活動に参加し、子どもたちが育てた柚子を使ったクリームパンを作る授業をサポートしたそうです。「収穫した柚子の使い道を子どもたちで話し合った結果、柚子のクリームパンを作って販売しようという話になったそうなんです。そのために使用するコンフィチュール(主に果物をシロップや香辛料と煮詰めたもの)作りに携わらせていただきました。子どもたちと一緒に試作を繰り返し、近隣のベーカリーのトーンガルテンさんでパンにしていただきました。実際に店舗で販売したのですが、好評だったそうですよ」

 

こうした地域活動に緒方さんが積極的なのは、弥生台という土地に心底ほれ込んでいるから。「住む上でも、商売をさせていただく上でも、本当にこんなにいい場所はないと思います。都会とのアクセスが良い一方で、のどかな環境で、お客様が本当に温かいんですよね。近隣のお店の方々にも恵まれています。この地域に感謝していますし、少しでも貢献していきたいです。OGASWEETSの存在が、泉区の魅力を知っていただくきっかけになれば幸いです」

 

 

「鮮度のいいものを食べていただきたい」という思いからの、脱酸素剤不使用の焼き菓子。その口溶けと優しい味わいに思わず笑みがこぼれます

 

 

【OGASWEETS】
住所:神奈川県横浜市泉区弥生台14-1
アクセス:相鉄線弥生台駅から徒歩1分
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週水曜日、火曜日(不定期)
最新情報は下記インスタグラムのURLよりご確認ください。
電話番号:045-392-8838
Instagram:https://www.instagram.com/ogasweets/

 

 

マップを見る
記事
一覧をみる
ページのトップに移動するリンクアイコン