令和7年 2月25日掲載 エコキャンパス研究会の多様な取り組み(フェリス女学院大学の公認学生団体) ローカルライターのいずみある記 脱炭素 相鉄いずみ野線「緑園都市」駅の近くにある「フェリス女学院大学」は、キャンパス全体が環境への取り組みを積極的に行っている「エコキャンパス」となっており、これまで横浜環境活動賞や環境大臣賞を受賞するなど高く評価されてきました…
令和5年 3月24日掲載 自転車でどこへでも。シェアサイクル「横浜市広域シェアサイクル事業社会実験baybike(広域)」を使って泉区をポタリングしてみました ローカルライターのいずみある記 脱炭素 ポタリングという言葉をご存知でしょうか。自転車を使って散歩のように自由に回ることを示す意味で、英語でのんびりブラブラする意味の「putter」に由来する言葉です。最近、泉区にポタリングの強い味方が現れました。設置されたポ…