NEW 令和5年 3月29日掲載 地域と育む、地域が生きる ~いずみ野小学校の食農教育45年~【後編】 地産地消の取組 いずみ野全体で取り組む地産地消プロジェクト スーパー給食 開校以来40年以上にわたり、大都市では珍しい食農教育を進めている「いずみ野小学校」。地元農家や地域ボランティアプロの料理人などの地域の支援のもと、1年を通した食育…
NEW 令和5年 3月29日掲載 地域と育む、地域が生きる ~いずみ野小学校の食農教育45年~【前編】 地産地消の取組 開校以来40年以上にわたり、大都市では珍しい食農教育を進めている「いずみ野小学校」。地元農家やプロの料理人、地域のボランティアの方々などの支援のもと、1年を通した食育・農業生産活動を全学年で行っています。今…
令和5年 1月10日掲載 農家のSOSに駆け付ける、「泉区農業応援隊」 地産地消の取組 市内でも有数の農業の盛んな泉区には、高齢化や担い手不足に悩む農家のお手伝いをするボランティア団体があります。その名も「泉区農業応援隊」。 主に泉区内の農家のSOSに駆け付け、隊員の団結力に…