
カテゴリー


レストランR れすとらんあーる
- ジャンル
- 飲食店(その他)
- 営業時間
- ランチ 12:00~15:00(ラストオーダー 14:00) ディナー 18:00~22:00(ラストオーダー 20:30)
- 休業日
- 水曜日(火曜はランチのみ営業)
- 住所
- 日本、〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園5丁目29−4
- TEL
- 045-410-6945

フェリス女学院大学エコキャンパス研究会 ふぇりすじょがくいんだいがくえこきゃんぱすけんきゅうかい

Chai 立場店 ちゃい たてばてん
- ジャンル
- 洋食
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~22:30
- 休業日
- 年中無休
- 住所
- 泉区中田北1-1-3アークヒルズいずみ2F
- TEL
- 045-800-6045

Patisserie La Verdure ぱてぃすりー・ら・べるでゅーる
- ジャンル
- 菓子・アイスクリーム
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 月曜日(定休日が祝日の場合、翌日休み)
- 住所
- 泉区緑園5-29-20
- TEL
- 045-811-5123
- 推薦者
- 小林 幹之助(生産者/瀬谷区相沢町)

蒼 あおい
- ジャンル
- 和食、
- 営業時間
- ランチ11:00~15:00(14:00 L.O)/ディナー17:00~22:30(21:00 L.O)
- 休業日
- 火曜
- 住所
- 弥生台16-1
- TEL
- 045-435-5433
- 推薦者
- 佐藤 敬之(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
素材の良さを引き立てる「低温調理法」による料理や、安全・安心で、産地にこだわった素材を使用した料理や酒の肴を、幅広い種類の日本酒や焼酎、ワインとともにお楽しみいただけます。
弥生台の憩いの場として、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
弥生台の憩いの場として、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

patisserie RENCONTRE ぱてぃすりー らんこんとる
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 水曜日(祝日の場合翌日休み)
- 住所
- 弥生台29-1 弥生台二番館103
- TEL
- 045-810-1171
- 推薦者
- 大矢養鶏 大矢 忠良(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
当店では、地元の大矢養鶏さんの「はまっこ」という新鮮で良質な卵を使用して洋菓子を製造・販売しています。
安心・安全なケーキや焼き菓子を地域の皆様に楽しんで頂けるよう、日々1つ1つ丁寧におつくりしています。
安心・安全なケーキや焼き菓子を地域の皆様に楽しんで頂けるよう、日々1つ1つ丁寧におつくりしています。

レストラン ペタル ドゥ サクラ れすとらん ぺたる どぅ さくら
- ジャンル
- 洋食
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:00 (L.O.21:00) ※上記は通常営業時間のため、詳細は店舗へお問い合わせを
- 休業日
- 月曜日(要確認)
- 住所
- 弥生台5-2
- TEL
- 045-443-5876
- 推薦者
- 横山 宜美(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
農家さんのもとを訪れ自ら収穫することを日課にできる泉区弥生台という場所で、横浜の生産者(野菜・果物・畜産物・水産物・調味料・食器)との会話や豊かな自然が、インスピレーションを与えてくれます。いろんな意味でこだわりを込めた「弥生台フレンチ」など、”今、畑にある野菜・旬の食材を料理に”が当店のスタイルです。
横浜生まれ、横浜育ちの自然が生み出すおいしさや新たな一面を、料理を通して知って感じていただける憩いの場になっていければと願っています。
横浜生まれ、横浜育ちの自然が生み出すおいしさや新たな一面を、料理を通して知って感じていただける憩いの場になっていければと願っています。

A.cafe えーどっとかふぇ
- ジャンル
- 喫茶店、
- 営業時間
- 11:00~23:00(ラストオーダー21:00)
- 休業日
- 月曜日(祝日は営業)
- 住所
- 緑園1-2-1 オーシャンヒルズ緑園101
- TEL
- 045-392-6075
- 推薦者
- 門倉農園ユアーズガーデン(戸塚区名瀬町)
お店からのコメント
地産地消に取り組むために協力して頂ける農家さんを探していたところ、門倉農園さんにご協力頂けることになり、ブルーベリーといちじくのタルトを商品化できました。
不定期ですが、地元産の旬の果物を使用し、これからもデザートを製造していきたいと考えております。
不定期ですが、地元産の旬の果物を使用し、これからもデザートを製造していきたいと考えております。

讃岐うどん なかだや さぬきうどん なかだや
- ジャンル
- 和食、
- 営業時間
- 11:30~14:00
- 休業日
- 毎週土曜日、日曜日(コロナ禍の為、第5土曜日は中止しています)
- 住所
- 和泉中央北3-6-5
- TEL
- 045-802-5112
- 推薦者
- 山八青果 山田 清光(仲卸業者/大和市桜森)
お店からのコメント
「NPO法人なかだ」は、就労支援や生活支援を通じて、いろいろなハンディキャップのある通所者の自立を目指しています。
「讃岐うどんなかだや」は、その活動の一つとして設立され、
2021年で14周年をむかえます。
毎日、国産小麦粉100%で製麺。だしも道南産の真昆布を使用するなど食材にもこだわっています。
これからも地域の方に愛されるうどん屋として、地場野菜をメニューに取り入れ、地域活動に積極的に取り組んでいきます。
皆様のご来店をお待ちしております。
「讃岐うどんなかだや」は、その活動の一つとして設立され、
2021年で14周年をむかえます。
毎日、国産小麦粉100%で製麺。だしも道南産の真昆布を使用するなど食材にもこだわっています。
これからも地域の方に愛されるうどん屋として、地場野菜をメニューに取り入れ、地域活動に積極的に取り組んでいきます。
皆様のご来店をお待ちしております。

OGASWEETS おがすいーつ
- ジャンル
- 菓子・アイスクリーム
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 休業日
- 水曜日、火曜日(不定期)
- 住所
- 弥生台14-1
- TEL
- 045-392-8838
- 推薦者
- 大矢養鶏 大矢 忠良(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
当店はスペシャリテのショートケーキ、おがにゃんプリンをはじめ、卵を使用している商品全てに泉区産の“ハマッ子たまご”を使用しております。
素材本来の風味を損なわないよう生菓子・焼き菓子ともに、出来る限り鮮度の良い状態でお客様に提供することを心掛けております。
住みやすく変わっていく弥生台の地で、食の豊かさの発展に貢献して参りたいと思います。
素材本来の風味を損なわないよう生菓子・焼き菓子ともに、出来る限り鮮度の良い状態でお客様に提供することを心掛けております。
住みやすく変わっていく弥生台の地で、食の豊かさの発展に貢献して参りたいと思います。

小麦畑の石窯ベーカリー&食堂 Far niente(ファールニエンテ) こむぎばたけのいしがまべーかりー&しょくどう ふぁーるにえんて
- 営業時間
- ベーカリー(10:00~18:00) 食堂(11:00~18:00 ラストオーダー17:00)
- 休業日
- 木曜日、お盆、年末年始
- 住所
- 和泉町1011-1
- TEL
- 045-392-3225
- 推薦者
- ゆめが丘農園 美濃口 等(生産者/泉区下飯田町)
お店からのコメント
ゆめが丘農園から仕入れたいちごを使った「いちご大福パン」と「いちごデニッシュ」を販売しています。
採れたてのいちごは新鮮で色、味がとても良く、お客様の目を惹きつけます。ファールニエンテは障がいのある人もない人も一緒に働く施設です。
食堂とパン屋さん以外にも小麦や野菜を育てていて、野菜直売も行っています。収穫した小麦は製粉し、パンや食堂のピッツァに使用しています。
季節の自家製野菜と合わせた「シェフの気まぐれオルトラーナピッツァ」は当店人気メニューの一つです。
採れたてのいちごは新鮮で色、味がとても良く、お客様の目を惹きつけます。ファールニエンテは障がいのある人もない人も一緒に働く施設です。
食堂とパン屋さん以外にも小麦や野菜を育てていて、野菜直売も行っています。収穫した小麦は製粉し、パンや食堂のピッツァに使用しています。
季節の自家製野菜と合わせた「シェフの気まぐれオルトラーナピッツァ」は当店人気メニューの一つです。

泉 風月 いずみ ふうげつ
- ジャンル
- 菓子・アイスクリーム
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 木曜日、月末の水曜日と木曜日
- 住所
- 和泉中央北3-1-11
- TEL
- 045-805-4775
- 推薦者
- 大矢養鶏 大矢 忠良(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
どら焼の商品名は横浜言葉を使って「うまいじゃん」とし、卵は地域の大矢養鶏から仕入れ、商品価値を高めております。
また、お正月用の和菓子、花びら餅のゴボウはハマッ子で仕入れ、ゴボウの香りが良いと評判です。
また、お正月用の和菓子、花びら餅のゴボウはハマッ子で仕入れ、ゴボウの香りが良いと評判です。

とんかつ桐の家 とんかつきりのや
- ジャンル
- 和食、
- 営業時間
- 11:30~14:15、17:30~20:30
- 休業日
- 火曜日(月一回連休有)
- 住所
- 和泉中央南3-7-1
- TEL
- 045-803-9880
- 推薦者
- 小間園芸 小間 一貴(生産者/泉区上飯田町)
お店からのコメント
季節ごとに泉区でとれる旬の野菜を使ってお料理を提供することを心がけています。
特におすすめは5月から6月に採れる小間園芸さんの完熟トマトを使用した「トマトサラダ」です。
完熟なのにしっかり実のつまったジューシーなトマトです。
特におすすめは5月から6月に採れる小間園芸さんの完熟トマトを使用した「トマトサラダ」です。
完熟なのにしっかり実のつまったジューシーなトマトです。

そば処 宮島 そばどころ みやじま
- ジャンル
- 和食、
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 休業日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 住所
- 和泉中央北5-1-1 泉区役所4F
- TEL
- 045-800-2523
- 推薦者
- 「ハマッ子」直売所みなみ店 平本 博(JA横浜/泉区中田西2丁目)
お店からのコメント
「ハマッ子」直売所を中心に、地元の直売所を回って野菜を仕入れています。
とれたてを購入してすぐに調理するので、味や歯ごたえが違います。
新鮮な野菜を使ってサラダや炒め物、揚げ物など、その日その野菜で一番美味しいメニューを出しています。
日によってメニューが変わりますが、それはお店にお越しいただいてからのお楽しみ。
新鮮なお野菜で作るので、安心してお召し上がりいただけます。
とれたてを購入してすぐに調理するので、味や歯ごたえが違います。
新鮮な野菜を使ってサラダや炒め物、揚げ物など、その日その野菜で一番美味しいメニューを出しています。
日によってメニューが変わりますが、それはお店にお越しいただいてからのお楽しみ。
新鮮なお野菜で作るので、安心してお召し上がりいただけます。

ラ フォンティーヌ ら ふぉんてぃーぬ
- ジャンル
- 菓子・アイスクリーム
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 毎週水曜日と元日 火水の連休の場合もあり
- 住所
- 和泉中央北4丁目14番2号
- TEL
- 0120-554-014
- 推薦者
- 宮澤果樹園 宮澤覚(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
地元の鮮度の高い果物、野菜を使って作った美味しいお菓子を地元の方に食べていただきたいと思い、長年続けています。
食材をお菓子にする時は、長所と短所を見極めて、最適なルセットを組んでいます。
食材をお菓子にする時は、長所と短所を見極めて、最適なルセットを組んでいます。

横濱アイス工房 ゆめが丘店 よこはまあいすこうぼう ゆめがおかてん
- ジャンル
- 菓子・アイスクリーム
- 営業時間
- 夏期は11:00~18:00 冬期は11:00~17:00 ※詳細は店舗へお問合せを
- 休業日
- 元日
- 住所
- 和泉町982-1
- TEL
- 045-800-5353
- 推薦者
- 株式会社 小野ファーム(戸塚区上倉田町)
お店からのコメント
2020年12月10日より、リニューアルオープンしました。
ジェラートに使う乳製品を地元の牧場から仕入れています。
他にも入手可能な地元食材があり次第、積極的に使っていきたいと思います。
横浜の牧場で仕入れ、横浜で製造することにこだわり、さらにおいしいジェラートを販売していきたいと思います。
ジェラートに使う乳製品を地元の牧場から仕入れています。
他にも入手可能な地元食材があり次第、積極的に使っていきたいと思います。
横浜の牧場で仕入れ、横浜で製造することにこだわり、さらにおいしいジェラートを販売していきたいと思います。

珈琲園 こーひーえん
- ジャンル
- 喫茶店、
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 火曜日
- 住所
- 弥生台26-5
- TEL
- 045-812-3131
- 推薦者
- 神原酒店 相原市彦(泉区弥生台)
お店からのコメント
直売所から近所の農家さんの野菜を購入して使用しております。主に夏場のナスやキュウリ、冬から春にかけてのサニーレタス、サラダホウレンソウをよく使っています。また、地元産小ゆず、甘夏、梅、赤しそを使った自家製シロップのドリンクや、ジャムを使ったデザートも提供しております。不定期(主に春から秋)に、地元弥生台の畑から、野菜の直売も行っています。2015年に店長が、はまふうどコンシェルジュになりました。これからも農家さんとの交流などを通して、より地産地消に力を入れてまいります。

ヴィドフランス いずみ野店 ゔぃどふらんす いずみのてん
- ジャンル
- パン、
- 営業時間
- 7:00~21:00
- 休業日
- なし
- 住所
- 和泉町6214-1
- TEL
- 045-800-3255
- 推薦者
- 横山 勝太(生産者/泉区)
お店からのコメント
地元泉区で収穫した、新鮮で色鮮やかな地場野菜を使用したいずみ野店限定の惣菜パンやサンドイッチ、サラダを販売しています。
また気軽に立ち寄れるカフェを併設し、注文を受けてから一人ひとり丁寧に抽出し、香り高くすっきりとした味わいのサイフォンコーヒーをご用意しています。
他にも地元タカナシ販売株式会社とのコラボレーションによるパンやカフェメニュー、パフェメニューとともに焼き立てパンやフレッシュサンドイッチをお楽しみいただけます。
また気軽に立ち寄れるカフェを併設し、注文を受けてから一人ひとり丁寧に抽出し、香り高くすっきりとした味わいのサイフォンコーヒーをご用意しています。
他にも地元タカナシ販売株式会社とのコラボレーションによるパンやカフェメニュー、パフェメニューとともに焼き立てパンやフレッシュサンドイッチをお楽しみいただけます。

おさかな広場 おさかなひろば
- ジャンル
- 和食、
- 営業時間
- 月~金 18:00~23:00 土 17:00~23:00
- 休業日
- 日曜日
- 住所
- 和泉中央南2-22-36 ヒルズタテバ青木第2ビル1F
- TEL
- 045-805-2424
- 推薦者
- 小さなやおやさん 山八 山田清光(瀬谷区南瀬谷)
お店からのコメント
魚料理がメインですが、野菜は鮮度にこだわって地元のものを多く使っています。
店主が直接、俣野などの農家さんから食材を選び、他にも美味しい食材を直売所で購入しています。
季節にもよりますが大根は常時、その他メニューに合わせて季節の野菜を購入しています。
本物の味にこだわり、鮮度が良いものしか使いませんが、地元のものは新鮮で味も良いため当店のメニューには欠かせません。
店主が直接、俣野などの農家さんから食材を選び、他にも美味しい食材を直売所で購入しています。
季節にもよりますが大根は常時、その他メニューに合わせて季節の野菜を購入しています。
本物の味にこだわり、鮮度が良いものしか使いませんが、地元のものは新鮮で味も良いため当店のメニューには欠かせません。

彩 いろどり
- ジャンル
- 飲食店(その他)
- 営業時間
- 12:00~15:00
- 休業日
- 日曜日、祝日
- 住所
- 和泉中央北2-16-27-103
- TEL
- 045-805-0020
- 推薦者
- 大矢養鶏 大矢忠良(生産者/泉区和泉町)
お店からのコメント
オープン当初から大矢養鶏さんの卵を使用しております。色も味もとても良いので、玉子焼きにすると、とてもおいしいです。
野菜は、配達の途中に近所の直売所などで購入しています。
野菜は、配達の途中に近所の直売所などで購入しています。
お店からのコメント
地産地消では地元の美味しい食材を色々と使わせていただいています。
お菓子を通して地元食材の美味しさを感じていただける様、丁寧に丹精込めた洋菓子作りを日々続けて参ります。